12月7日に鍵山苑の地域交流スペースにて「オレンジカフェ」を開催しました。
オレンジカフェとは認知症のご本人やご家族、地域の人たち、医療・介護関係者の専門職など、だれでも気軽に参加できる「つどいの場」です。
活動の内容はさまざまですが、認知症の人やそのご家族同士、地域の人たちが交流や情報交換したり、医療や介護の専門職に相談できたりする場になっています。
鍵山苑でもコロナ禍前に開催しており、今年の9月より再開しています。
今回はお手玉を使って認知症予防をテーマに開催しました!
地域の方やご入居者など多くの方がお越し下さいました!
地域で美味しいクリーム大福やお饅頭を召し上がりながら会話を楽しまれ、時に懐かしのお手玉をして楽しまれていました!
また、今回のテーマであるお手玉を作って下さった方もお越し下さいました!皆様へ「懐かしさ」と「笑顔」をありがとうございました!
次回は3月に開催予定です。次回も「笑顔」あふれる場所を作っていきたいと思います。