令和6年に開催した「東京の介護ってすばらしい2024」にて、レシピ部門へ応募した「和風ガパオの三色丼」が優秀賞を獲得致しました。
本日、東京都社会福祉協議会、「福祉広報」の職員の方から取材を受けることになりました。
インタビュー : 「このレシピを思いついたきっかけは」
管理栄養士 : 「利用者の皆さんに、美味しいものを提供しようと日々、栄養士間でメニューの話し合いをしております。」
メニューに和風、洋風、中華はあるけれどエスニック料理は聞かないねと話題に上がり、普段口にしないけど美味しいものが
多いよねと盛り上がりました。
今回、東京の介護ってすばらしいグランプリに応募した「ガパオ」も、聞き慣れないし、食べたことがない方が多いと
思いますが、美味しいものを伝えたいという思いで作りました。それでも、本場のレシピでは抵抗のある方も多いと思いますし
ご入居者の皆さんのお口に合うよう調味料を和風とし、見た目もそぼろ、たまご、野菜の「三色丼」という形に致しました。
ブログではここまでです。受賞での感想や、受賞してからの影響など東京都福祉協議会の機関紙「アクティブ福祉」に掲載
されるとの事です。掲載されましたらまたお知らせいたします。